帯状庖疹とシングリックス
暑い夏が終わると、来院患者が増えてくるのが帯状庖疹です。 帯状庖疹は水ぼうそうが治ったあとに、体の神経節に潜んだ水痘・帯状庖疹ウイルスが、加齢、ストレスや疲労な…
ラゲブリオ®は、どんなお薬? ラゲブリオ®は、リボヌクレオシドアナログという、RNAに類似した物質によりウイルスRNAの複製にエラーを起こすことでウイルスそのも…
みなさんは生活習慣病と聞いて、どんな病気を思い浮かべるでしょうか。糖尿病?いやいや肥満?それとも高血圧でしょうか?生活習慣病とは、食事や運動・喫煙・飲酒・ストレ…
コロナワクチンが始まり、2021年5月末現在は医療従事者と高齢者への接種が進んでいます。その後は、基礎疾患を有する方へ、最終的には一般の方にも接種を進めて…
新型コロナウイルス感染症後遺症 現段階では、新型コロナウイルス感染症の罹患後にどんな後遺症が出るのか分かっていないことが多く、明確な診断基準もありません。 ただ…
花粉症によるアレルギー性鼻炎は、新型コロナウイルス感染症の症状と多くの点で共通しています。 鼻水、鼻づまりやくしゃみなどがあるとどのように対応すれば良いか迷われ…