東京ビジネスクリニック

低用量ピルは女性自身が実施できる安全な避妊方法です

低用量ピルは女性自身が実施できる安全な避妊方法です。
正しく使用することで確実な避妊効果があり、世界でも広く取り扱われています。

料金

2,900円
(税込3,190円)

料金

2,600円
(税込2,860円)

※薬剤費用のみで、診察料等は頂いておりません(初回のみ検査費用3,000円がかかります)。
※初回の方も、他院からの継続の方も処方ができます。

名前内服用法・用量
マーベロン28内服

1日1錠を毎日一定の時刻に白色錠を21日間連続経口投与し、続けて緑色錠を
7日間、合計28日間連続投与する。次周期以降は、消退出血の有無にかかわら
ず、引き続き白色錠より投与を開始し、28日間連続投与する

ファボワール28内服

1日1錠を毎日一定の時刻に白色錠を21日間連続経口投与し、続けて緑色錠を
7日間、合計28日間連続投与する。次周期以降は、消退出血の有無にかかわら
ず、引き続き白色錠より投与を開始し、28日間連続投与する

トリキュラー28 内服

1日1錠を毎日一定の時刻に定められた順に従って(赤褐色糖衣錠から開始す
る)28日間連続投与する。
以上28日間を投与1周期とし、出血が終わっているか続いているかにかかわら
ず29日目から次の周期の錠剤を投与し、以後同様に繰り返す。

ラベルフィーユ28内服

1日1錠を毎日一定の時刻に定められた順に従って(赤褐色糖衣錠から開始す
る)28日間連続投与する。
以上28日間を投与1周期とし、出血が終わっているか続いているかにかかわら
ず29日目から次の周期の錠剤を投与し、以後同様に繰り返す。

低用量ピルは避妊以外にも様々な効果があり、治療にも使用されています。また、避妊効果も他の避妊方法に比べて非常に高い効果を示します。

  • 避妊
  • 月経周期の改善
  • 月経困難症、PMSの改善
  • 月経痛、月経量の改善
  • 貧血の改善
  • ニキビや多毛の改善
  • 卵巣がん、子宮体がんの予防改善
  • 子宮内膜症の改善
  • 生理移動
経口避妊薬(配合剤)99.9%
コンドーム97%
避妊なし15%

下記に当てはまる方は当院では処方できない場合がございます。

  • 重い持病のある方
  • 50歳以上の方
  • 35歳以上で1日15本以上喫煙される方
  • 血圧160mmHgまたは100以上の方
  • 妊娠の可能性がある方
  • 産後4週以内の方
    授乳中の方
  • 前兆を伴う片頭痛のある方

マイナートラブルと呼ばれる副作用の多くは内服し続けることで軽減していきます。
当院では重大な副作用のリスクを最小限にするため定期的な健診をお勧めしています。

  • マイナートラブル:悪心、嘔吐、不正出血、頭痛、乳房の張り
  • 重大な副作用:静脈血栓塞栓症、乳がん、子宮頸がんなど